※ 当サイトではアドセンス、アフィリエイト広告を利用しています。

インドのコルカタ空港の両替所で最悪なレートを言われ困ったときの対処法!

      2021/03/12

インド 牛

 

インドのコルカタの空港に到着して市内へ移動しますが、空港で両替を少額だけしようとしても100ドルからしかできないと言われ、最悪なレートを提示してきて困ったことがありました。

 

これをなんとか対処する方法がないものか考え、どのように乗り越え市内までたどり着いたのかを説明したいと思います。

 

 

コルカタ空港の両替所

ドル両替レート

 

コルカタの空港は新しくなり、私が初めてインドに来た時の空港とは違い、きれいな空港になっていました。

 

インドに来るのは10年ぶりくらいになりますが、以前は「カルカッタ」と呼ばれていました。

 

その頃の空港は、掘っ立て小屋のような作りで殺伐とした印象で、両替も少額からできたので問題なかったんですね。

 

 

最悪なレートを言ってくる両替所

空港内の両替所で少額だけ両替したいのに、100ドルからしか両替できないと言われ困ったことがありました。

 

日本円もダメと言われ、両替レートを聞いてみると最悪なレートを言ってきます。

 

バンコクで少額替えておけば良かったと思いながら、このレートでは替る気にならないので、もう少し良いレートにしてほしいと交渉するもダメ。拉致があきません。

 

 タイ、バンコクで外貨両替をする時に、1番お得に両替でき銀行よりも良いレートを提示してくれる両替商を紹介したいと思います。   タイの銀行タイには、たくさんの銀行がありますが、やはり1番信用できるのがバンコク銀行です。両替レートとしては、それほど良くもありませんが信頼できる銀行です。 大手の銀行の中でもレートは真ん中辺りでしょうか。他銀行でも、それほど良いレートでもないので、どこで替えてもレートは同じようなものです。  D18 地球の歩き方 バンコク 2017~2018posted with ヨメレバ地球の歩き方...

 

困り果てる旅行者

私だけなのかなと思ったんですが、他の旅行者も同じように困っていました。しぶしぶ両替している人もいれば、どうしようかまだ考えている人もいます。

 

市内までは結構距離あるし、ここから電車かバスに乗って市内へ行くだけなのに、100ドルからって愕然としました。

 

しかも最悪なレート。しかし、インドルピーがなければどうしようもありません。

 

空港から駅まで

ダムダムカントメント駅

 

空港からサダルストリートに行くには、電車、バス、タクシーなどの移動方法があります。

 

電車が一番使いやすいですが、インドのお金がなければ乗れないので、事前に移動費だけでも両替することをオススメします。

 

サダルストリートに着けば、たくさんの両替所があるので心配いりません。

 

ダムダム・カントメント駅を目指す

さて、考えた末、ある決断をしてみました。ここにいても仕方がないので、とにかくここを離れ両替できる所を探そうと思い、あてもなく歩き近くの駅を目指しました。

 

地図を見ながら、道行く人に尋ね駅へと向かいます。一番近い駅は、空港の前にあるのですが両替ができないし、次に近い駅にドゥラ・ナガール駅があります。

 

しかし、選んだ駅は「ダムダム・カントメント駅」にしました。距離にして4,5kmでしょうか。1時間30分もあれば着きます。

 

駅周辺で両替所を探す

こんな所歩いている外国人などいないだろうなと考えながら進みます。歩いて約1時間それらしき駅はまだ見つからず更に歩きます。

 

そうすると人の行き来が少しだけ増えてくるのがわかり、もう少しで着くなと思ったら予感的中です。

 

近くのインド人に、この近くに両替所はないかと聞くがないとの事。そんなこんなで駅に着いてしまった。歩くこと1時間30分。

 

究極の奥義「厚かましくてごめん作戦」

ごめん

 

「旅の恥はかき捨て」の言葉通り、旅を長くしていると厚かましくなります。でも仕方がないんです、自分を守るのは自分しかいないんだから。

 

究極の奥義

さてどうしたものか、朝飯食ってないし、腹減ったし、お金ないしと。仕方がない。ここで、めったに使わない究極の奥義「厚かましくてごめん作戦」を実行することにしました。

 

作戦実行

近くにスイーツ屋さんがあったので、目の前で眺めていると、案の定、店員さんが声をかけてきます。二言三言会話し店員さんにこう言いました。

 

このお菓子食べたいんだけどインドのお金持ってなくて、1ドルだけ両替してくれない?と聞いてみた。

 

最初は不思議そうに眺めていたが、事情を話したら快く替えてくれた。(1$=60Rs)

 

やっと両替出来た

これだけあればスイーツと電車の切符が買える。そう思い。朝飯のスイーツを食べながら電車の切符を買います。

 

サダルストリートまでの行き方

空港からサダルストリートへ

 

サダルストリートに行くには、途中の駅「ダムダム・ジャンクション」でメトロに乗り換えないといけません。ここまでの切符が、5Rs。

 

ダムダム・ジャンクション駅からパークストリート駅まで10Rs。合計15Rsで移動できました。超満員電車に突っ込みサダルストリートを目指します。

 

楽天トラベルでコルカタのホテルを予約する

 

サダルストリートの両替所

サダルストリートの地図

 

サダルストリートは10年ぶりに来たのですが、少しこぎれいになっていました。金はないけど、とりあえずチェックインして、やっと両替に行けました。

 

この辺にある両替所はレートが若干違うので、何件か聞いて周り信用できそうな店で替えることにしました。

 

両替のコツ

  • 自分が納得行くレート以外は両替はしないこと。

 

  • 必ず、その場で、お金を確認すること。

 

  • 破れたり、ペンなどで字が書いてあるものは替えてもらう。

 

  • 少額紙幣より高額紙幣のほうがレートが良い。

 

  • 最初に100ドルまたは1万円だけで交渉し、もう少し上がりそうだなと思ったら、両替額を上げてみて顔色をうかがう。

 

  • で、どうだと言うと、ニヤッとしながら、レートを上げてくれる。

 

インド人には負けてはならない。そこには絶対に負けられない戦いがある!

 

両替前にはこの曲⇓を聞いて挑みましょう!集中!集中!

 

 

両替ができたので美味しいインド料理を食べに行くことができました。

 

その他の空港から市内までの行き方などもあるので良かったら見て下さいね。

 

 タイ、バンコクのドンムアン国際空港から、市内への移動方法はいくつかありますが、最も安く行く方法を紹介したいと思います。 世界にはたくさんの空港がありますが、無料で市中心部まで行けてしまうのは、ここバンコクだけだと思います。 なかなか体験できるものではないので、貴重な移動手段を体験してみるのも良いのではないでしょうか。  ドンムアン空港 バンコクの国際空港スワンナプームができるまでは、ドンムアン空港が全ての発着空港として利用されていました。 スワンナプーム空港がで...

 

 フィリピンのマニラ空港には、夜遅く到着する便が多いですが、市内への移動はタクシーがメインになります。 危険な都市だとか、ぼったくりタクシーなどと悪名高い空港で、不安に思っている人も多いと思います。 空港から市内までの移動を、安く効率よくできる手段を説明したいと思います。  各ターミナルの航空会社 マニラの空港ターミナルは4つあり、それぞれ航空会社によりターミナルが分かれています。 自分が利用した飛行機が、どのターミナルに着くのか、まず最初に確認しないといけません。...

 

 モスクワのシェレメチェヴォ国際空港に到着して、空港内の両替所で少し両替をしました。レートは1ドル=51ルーブル。 とりあえずロシアのお金を手に入れたので、早速市内の予約してあるホテルへと向かいます。 一番早くて便利で簡単なのは高速鉄道アエロエクスプレスなんですが、節約旅行者の私は一番安く移動できるバスで行くことにしました。 空港から市内までバスとメトロを乗り継いで移動する行き方を紹介します。   空港からメトロ駅までの 空港を出て道路を1本渡ったところに市内へ向かうバ...

 

まとめ

インド 風景

 

バンコクで両替しておけば、こうもならなかったのですが、仕方ないです。インドではインドの流れに任せるのが1番なんですね。

 

何も心配することはないんです。なんとかなるんです。これがインドの魅力です。インド特有の流れに身を任せる。一体になる、そうすれば、インドは迎い入れてくれる。

 

聖なる国インド。ありがとう。

 

 海外に1人旅して自由に旅行したいと思うことは誰しもが考えることです。それを実行できる人と、そうでない人も必ず出てきます。 いろんな事情などがあれば、そう簡単には行けませんよね。 でも条件的に行けるのだけれど踏ん切りがつかず先延ばしして、なかなか行くのをためらってしまってる人もいると思います。 それは、不安というバケモノが絶えずあなたのそばに居て悪さをしてるからなんですね。それをなくせば、すぐにでも旅に行けるのではないでしょうか。  旅を妨害する化物 旅に行きたいの...

 

 前回、東アジア、オセアニア、東南アジアのLCCをご紹介しましたが、まだまだ世界にはたくさんのLCC(格安航空会社)が存在します。 今回は、西南アジアのLCCを調べてみたので、紹介したいと思います。 調べていくうちに、いろんな路線がわかってくると、ルート選びが楽しくなり、格安で世界を回れるのは良いもんだなと感じました。   LCCとは LCCとは、Low Cost Carryの頭文字を略称され、「格安航空会社」のことを意味します。 低価格運賃、効率化の向上、サービスの簡素化により、費用を抑えることで...

 

 - アジア, インド