セブンイレブンの1本購入で1本無料キャンペーンが複数商品まとめて開催中!
2023/09/30
セブンイレブン恒例の1本購入で無料引換券が貰えるキャンペーンですが、今なら、それぞれの商品を購入することで、飲料やお菓子などと引換えできる無料クーポンが貰えます。
複数の商品が同時期にそろってキャンペーンになるので、徐々に定着してきた感がありますね。
セブンイレブンのお得なキャンペーンなので参加してみましょう!
※2021年7月28日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2023年9月30日に再度公開しました。
セブンイレブンの1本購入で1本無料キャンペーン!
セブンイレブンのお得なキャンペーンが開催中です。恒例の1本購入で無料引換クーポンが必ず貰えるキャンペーンですが、12月7日から抽選方式も加わっています。
今回も同時期に複数のキャンペーンが開催されており、飲料やお菓子などが無料引換え又は抽選で引換できます。
購入又は抽選に当たれば必ず無料引換クーポン(レシートーポン)又は無料引換クーポン(アプリ)が貰えるので、レシートは捨ててしまわないよう注意しましょう。
今週の対象商品
①購入商品
- 7プレミアム「のむヨーグルト アロエ 190g」
- 森永乳業「ビヒダスヨーグルト ざく盛りフルーツ」
引換商品
- 森永乳業「アロエヨーグルト」
- 森永乳業「トリプルヨーグルト ドリンク砂糖不使用」
- 森永乳業「トリプルヨーグルト ドリンク」
発券期間
- 2023年9月28日(木)〜2023年10月4日(水)
引換期間
- 2023年10月5日(木)〜2023年10月18日(水)
②購入商品
- グリコ「GABA ミルク」
- グリコ「リベラ ミルク」
- グリコ「リベラ 香ばしパフ&アーモンド」
引換商品
- グリコ「GABA ミルク」
- グリコ「GABA ビター」
- グリコ「リベラ ビター」
発券期間
- 2023年9月28日(木)〜2023年10月4日(水)
引換期間
- 2023年10月5日(木)〜2023年10月18日(水)
③購入商品
- マンナンライフ「クラッシュタイプの蒟蒻畑 プラスマスカット味」
引換商品
- マンナンライフ「クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライトぶどう味」
- マンナンライフ「大粒アロエ in クラッシュタイプの蒟蒻畑 りんご味」
発券期間
- 2023年9月28日(木)〜2023年10月4日(水)
引換期間
- 2023年10月5日(木)〜2023年10月18日(水)
④購入商品
- キリン「午後の紅茶 おいしい無糖 ジャスミン 600ml」
- キリン「午後の紅茶 おいしい無糖 600ml」
※ホットは対象外です。
引換商品
- キリン「午後の紅茶 おいしい無糖 ジャスミン 600ml」
- キリン「午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン 600ml」
発券期間
- 2023年9月26日(火)〜2023年10月2日(月)
引換期間
- 2023年10月3日(火)〜2023年10月16日(月)
⑤購入商品
- ロッテ「爽 バニラ」
引換商品
- ロッテ「雪見だいふく」
- ロッテ「クーリッシュ バニラ」
発券期間
2023年9月21日(木)〜2023年9月27日(水)
引換期間
- 2023年9月28日(木)〜2023年10月11日(水)
⑥購入商品
- クラシエ「メントスDUO グレープ&マスカット」
引換商品
- クラシエ「メントスDUO レッド&グリーンアップル ソーダ」
発券期間
2023年9月20日(水)〜2023年9月26日(火)
引換期間
- 2023年9月27日(水)〜2023年10月10日(火)
⑦購入商品
- ロッテ「紗々」
- ロッテ「パイの実」
引換商品
- ロッテ「パイの実 深みショコラ」
発券期間
2023年9月20日(水)〜2023年9月26日(火)
引換期間
- 2023年9月27日(水)〜2023年10月10日(火)
⑧購入商品
- アサヒ「三ツ矢サイダー 500ml」
引換商品
- アサヒ「カルピスウォーター 500ml」
発券期間
2023年9月19日(火)〜2023年9月25日(月)
引換期間
- 2023年9月26日(火)〜2023年10月9日(月)
⑨購入商品
- サントリー「クラフトボス ソイラテ 500ml」
引換商品
- サントリー「クラフトボス ブラック 500ml」
- サントリー「クラフトボス ラテ 500ml」
発券期間
2023年9月19日(火)〜2023年9月25日(月)
引換期間
- 2023年9月26日(火)〜10月9日(月)
まとめ
毎週のように1本購入で1本無料引換キャンペーンがあるような錯覚に陥りますが、今回もどれもお得なキャンペーンなので、全てのキャンペーンに参加してみましょう。
発券期間と引換期間があることも気をつけましょうね。
また、12月7日からは対象商品を購入することで、抽選で無料引換クーポンが当たるものも加わっています。どれくらいの確率で当たるのでしょうか?